該当する企業は3社です。
- …KOBEドリームキャッチプロジェクト
認定プランはこちらから - …主要製品・機械設備はこちらから
- …得意技術や独自製品の情報はこちらから
-
- 株式会社岡崎製作所
業務用機械器具製造業
- 初回認定:平成9年度
- 更新認定:平成24年度
- 当社は質と量で世界一を達成しました
- @MIケーブルの製作外径は0.08〜30_まで対応できます。(0.08_は世界最細としてギネス認定されています。)
A無機絶縁材料はマグネシア・アルミナ・シリカ・それらの混合物
Bシース材としてステンレス・高ニッケル合金・銅・アルミ・白金・チタン・タンタル等
C芯線は熱電対線・ニクロム線・銅線・ニッケル線・白金線等
DMIケーブルの生産量は3.2_換算で年間1万km(世界一の生産量です。)
- 株式会社岡崎製作所
-
- 株式会社山本電機製作所
業務用機械器具製造業
- 初回認定:平成16年度
- 更新認定:平成27年度
- 「マノスターゲージ」は、微差圧計の代名詞
- 当社ブランドの「マノスターゲージ」は、微差圧計の代名詞です。パイオニア企業であることがその理由かもしれませんが、改良を重ねユーザーの信頼を得てきた結果だと思っています。技術的特徴としてはバンドリンク機構、差動滑車方式など、当時画期的なアイディアを果敢に取り入れたことにあります。
また非常用ガスタービンエンジン周辺機器においても当社は主要な製品を開発し提供しています。スタータモータ、電磁接触器、イグニションエキサイタ、回転計ピックアップ、エンジンコントロールボックスなど多種にわたりますが、このことは当社の開発力の高さを証明しています。これらは全てエンジンにとっては重要な部品であり、それが1975年開発当時から改良を重ねながら使い続けられているからです。
- 株式会社山本電機製作所
-
- 潟鴻bコーエンジニアリング
業務用機械器具製造業
- 初回認定:平成26年度
- コンテナ温冷蔵庫の自社独自の加工技術とノウハウ
- 国際コンテナを活用し、−30℃〜+5℃の温度域が可能な冷凍コンテナや常温〜+80℃まで加温できる加温コンテナ、他にも国内外特許を取得した独自技術「キャナリングシステム」による輻射冷却装置等多種多様あります。
コンテナを活用してコントロールできる温度域は最大−60℃+100℃(±160℃)で顧客の幅広いニーズにお応えしてきました。さらにこれらの得意技術、独自技術を活用して、1つのコンテナで−30℃〜+60℃の広域温度帯をコントロールできる環境試験庫等、新製品の開発にも継続的に取り組んでいます。
- 潟鴻bコーエンジニアリング